簡単ピザ! くじら麩のピザ
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
高知県食品産業協議会のホームページに
素材こだわり物語
「麩づくりの原点と土佐食材の融合」
~麩と向き合って~[(有)横山製麩所]
http://shokusan-kochi.jp/story/200609.html
というタイトルで当社のこだわりの商品をUPしていただきました。
麸富ヨコヤマショッピングサイト:http://www.futomi.co.jp/
高知県食品産業協議会企業紹介ショッピングサイト:http://shokusan-kochi.jp/kigyou/yokoyama.html
高知県食品産業協議会は、事務局が高知県庁内にあり高知県の食品メーカー、酒類メーカーなどが参加している組織です。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
夕刻、お客様が店に麩を買いに来られた。南太平洋の島ラバウルへ麩を煮たのを冷凍にして持って行き、お供えしたいので花麩か小花麸のどちらがいいか尋ねられた。器にいろいろ詰めるようなので、花麩は大きく場所をとるので小花麸がいいでしょうとおすすめした。ラバウルで亡くなられたお父様のお供え物にと聞き心が緊張した。土佐では、お盆やお彼岸に花麩や小花麸をお供えする。終戦日の8月15日が近づいて来ている。お客様のお父様のご冥福を心よりお祈りします。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント